園長ブログ

みんなの成長日記Ⅳ(9/1〜12)015 2025/9/12(金)

園長ブログ

【1】
9/1(月)『2学期始業式』が行われました♪
今日から通常保育となり、年少組&年中組の体操指導がスタートしました。
こどもたちの元気な声と笑顔が見られ、嬉しく思います。
一方で長い夏休みを終えたばかりで気持ちの切り替えが難しいことも理解していますので、
一人一人の様子に目を配りながら見守ってまいります。
保護者の皆さま、2学期も引き続き宜しくお願いいたします。

【2】
9/2(火)『おままごとキッチン』が仲間入りです♪

「預かり保育を利用するこどもたちに喜んでもらいたい!」

そのような想いから先生たちがキッチンを選んでくれました。
商品が到着し、いざ開封してみると想像以上の部品数(部品A〜Sまで)に心が折れかけました(笑)何とか1時間20分かけて完成しました!
お友達と仲良く、たくさん遊んでくれたら嬉しいな♪(写真1)

【3】
9/5(金)『園児引き取り訓練』が行われました♪
台風15号の影響で大雨の中でのお引き渡しとなりました。
悪天候の中、保護者の皆さまにはご協力をいただきありがとうございました。
「いつ・どこで・どのような」災害に遭遇するか私たちにはわかりません。
9月1日は防災の日。各ご家庭で災害のリスクと対策について話し合ってみる良い機会になれば幸いです。

【4】
9/11(木)『広町自治会の役員さん』が来園されました♪
今回は芸術鑑賞会の打ち合わせでいらしたのですが、自治会長さんのご厚意で、
大型スクリーン(100インチ)を当園で使わせていただけることになりました♪
これまでホワイトボードに投影していたので大変嬉しいです。(写真2)

「地域同士助けあい、こどもたちを守ろう!」という考え方に共感して、
数年前から連絡をとらせていただいています。

広町自治会の皆さま、引き続き宜しくお願いします。
写真1(預かり保育用キッチン)
写真1(預かり保育用キッチン)
写真2(大型スクリーン)
写真2(大型スクリーン)

Copyright(C)長福寺幼稚園 All Rights Reserved. / powered by つくっちゃお保育園

ページのトップへ