園長ブログ

みんなの成長日記Ⅳ(6/30〜7/11)011 2025/7/11(金)

園長ブログ

【1】
7/4(金)『綱島音頭』を踊りました♪
およそ70年の歴史をもつ”綱島音頭”。
地域のお祭りや運動会などで受け継がれてきた伝統ある音頭です。
その継承と指導にあたっているのが、今回の講師”吉田さん”です。
吉田さんは当園卒園生のお子さまを持つお母さまです。

「綱島の地が大好き!綱島を盛り上げたい!」

初対面でお話を伺った時に、熱い想いがひしひしと伝わってきました。
「こどもからお年寄りまで一緒に踊れる綱島音頭ってすごいんです!みんな自然と笑顔になるんですよ。」
吉田さんの想いを受けて、今年度から当園でも踊ることにしました!

今日は8月の本番に向けて、園児たちに丁寧に優しく教えてくださいました。
これからも少しずつ地域の貢献に繋がる活動ができたらと考えています。

【2】
7/10(木)『ののさま会』を行いました♪
7月のお約束「諸法無我(しょほうむが)」です。

諸法とは、すべてのもの。
無我とは、かかわりあっている。

思えば自分も何十兆個の細胞が互いにかかわりあうことで、人として生きることができる。
その自分が人間として生まれ、生きられるのは、両親のおかげです。
赤ん坊の自分に栄養を与え、病気になればその苦しみを和らげようと病院に連れて行ってくれる。
休みの日になれば、楽しませようと公園に連れて行ってくれたり、旅行に出掛けて楽しませようとしてくれる。

私たちはたくさんな人やいろいろなもの、自然に支えられて生きることができる。
「あたりまえ」を「おかげさま」と言い換えてみるとグッと幸せが近づいてくるようです。

私もこどもたちと共に諸法無我を心に留めて、生活していきたいと思います。

【3】
7/11(金)『誕生会』が開かれました♪
7月生まれ(6月生まれ)のお友達、お誕生日おめでとうございます!
保護者の皆さまもまた一つ成長した姿を見ることができたのではないでしょうか?

緊張するはずのステージ上で、みんな堂々と「おおきくなったら・・・」の夢を語ってくれましたね。
マイクを手にしながらキラキラした目で、ハッキリとインタビューに答える姿が印象的でした。

あなたの素敵な夢が叶いますように、応援しています♪
お誕生会アトラクション♪
お誕生会アトラクション♪

Copyright(C)長福寺幼稚園 All Rights Reserved. / powered by つくっちゃお保育園

ページのトップへ