園長ブログ

みんなの成長日記 017 (3/6〜10) 2023/3/10(金)

園長ブログ

【1】
3/7(火)『お別れ会』を行いました。
おかげさまで晴天に恵まれ、全学年で笑顔の絶えない時間を過ごすことができました。
アトラクションは「影あてクイズ」「新聞ボール運び」「年長VS先生ドッチボール対決」「プレゼント交換」の流れで進行♪
今年の年長児は新型コロナウイルスの影響により、様々な交流の機会も制限されてきました。その中において今回、最上級生としての自覚を持ち、年下の学年のお友達に優しく声をかけたり、教え励ます姿が多く散見されたことは、大変嬉しく思います。
そして、体をいっぱい動かした後は、みんな大好き!お弁当の時間です♪
今回、父母の会役員の皆さまがこどもたちのために、ドラえもん弁当をご用意してくださいました!
園児たちも(先生たちも)大喜び♪
美味しいお弁当をいただいて、お腹も心もいっぱいに満たされて、思い出に残る1日となりました。
役員の皆さまには、多くのご支援、ご協力をいただきありがとうございました。教職員のお弁当まで細かく手配してくださり、心より感謝の気持ちでいっぱいです。職員を代表し、この場を借りて心より御礼申し上げます。

【2】
年長児は今、卒園式練習に励んでいます。
日に日に立派になっていく姿を見ながら頼もしく思う一方で、別れが刻一刻と近づいていることを実感します。

『出会いは別れのはじめなり』

とはよくいったもので、頭では理解しているつもりでも、心の中はやはり寂しい気持ちが勝ってしまいます。
ある年長児が担任に打ち明けてくれたそうです。

「いつか、長福寺幼稚園の先生になりたい」

よくよく話を聞いてみると、

「長福寺幼稚園の園長先生になりたい」

ということが判明したそうです。

私もその言葉を聞いて嬉しく思い、園児に伝えました。
「嬉しいな〜!◯◯さんなら、きっと素晴らしい園長先生になれるよ。だって、5歳〜6歳の時点で目標が決まっている人、多くないでしょ?ひろきせんせいも、その頃何の目標も決まってなかったもん。。。ってことは、チャンスだね!今から始まる卒園式練習さ、園長先生になったつもりでやってみたらどうかな?もし困っている人がいたら、助けてあげて♡」

すると、丸まっていた背筋がピシッと伸びて「わかった」と言いながら、顔つきが変わりました。
卒園生退場の時には前を歩くお友達を優しくフォローする姿が見られ、思わず壇上から拍手を送ってしまいました。(心の中で)

【3】
今後は『異学年交流』を活発に行なってまいります。(※社会情勢によっては方針変更する場合もあります)
幼児期において、クラスや学年の垣根を越えた交流を行うことは、この先社会を生き抜く上での大切な学びとなります。
いわゆる円滑なコミュニケーションの土台は、「相手を思いやる」気持ちから生まれるものであり、「自分さえ良ければ他の人は関係ない」という心持ちではなかなかうまくいかないものです。
成人の悩みのトップは「人間関係」とも言われますが、幼稚園において異学年交流を行うことは、遊びの中からその基礎(力)を身につけられる絶好の機会にもなり得ると捉えています。

「ともに挑戦し、ともに学ぶ」

新型コロナウイルスが完全に収束したとはいえない状況ではありますが、基本的な感染対策を継続した上で、このような学びの場を増やしてまいりたいと思います。保護者の皆さまをはじめ、関係者の皆さまのご理解とご協力をいただければ幸いです。


影当てクイズ
影当てクイズ
異学年交流
異学年交流

Copyright(C)長福寺幼稚園 All Rights Reserved. / powered by つくっちゃお保育園

ページのトップへ