メニュー
MENU
ホーム
お知らせ
教育方針
年間行事
園の一日
フォトアルバム
ご挨拶・園の概要
入園案内
園児募集要項
よくあるご質問
説明会
満3歳児クラスれんげ組
特別教室
あずかり保育
課外教室
情報公開
求人案内
閉じる
ギャラリー
2025年度 避難訓練
2025年 6月27日(金)
幼稚園では定期的に避難訓練をしています。今回は地震を想定した訓練をしました。
地震発生の放送が入ると子ども達は先生の指示を聞き、机の下にもぐってダンゴムシのポーズで揺れがおさまるのを待ちます。
その後、自分で防災頭巾をかぶり、担任の先生とうわばきのまま園庭へ避難しました。
園庭で先生の話を聞きいて訓練は終了しましたが、ふざけたりおしゃべりをする子もいなく、皆とても素早く上手に避難できました。
お部屋に戻った後は防災頭巾をかぶる練習をしたクラスも・・・。
いつどんな災害がおこるかわからないので、普段からしっかり練習をしておきたいですね。
かぶったら避難するよ!
うわばきのまま園庭へ
先生のおはなしを聞きます
地震があったらこわいなぁ…
終わった後もふざけたりしません
自分でかぶる練習もしました
一覧へ戻る