2025年度 花まつり2025年 4月24日(木)
花まつりが行われました。花まつりはお釈迦様がお生まれになったことをお祝いする日です。お釈迦様が誕生したルンビニの花園を模した花御堂を飾り、誕生仏に甘茶をかけます<灌仏会(かんぶつえ)>といいます。
緑とオレンジの稚児衣装を着た年長さんが保護者と一緒に本堂まで歩きました。女の子は頭にのせた冠がすこし重かったかな?
本堂の中では、園長先生や住職のお話を聞きました。「♪うれしい花まつり」の歌を歌いながら園長先生が蓮の形をしたカードをみんなに撒き(散華)をしたカードをもらいました。
花まつりが終った後日、「大事な物なの」といって、散華でもらった蓮の形のカードと、<甘茶飴>の包みを大事そうに、出席カードの4月のページに挟んでいる子がいました。
子どもたちにも、印象的な1日として、思い出に残った日になりました。
一覧へ戻る