みんなの成長日記Ⅱ(10/14)020 2023/10/14(土)
園長ブログ
10/14(土)『2023年度 運動会』を開催しました♪
今年の運動会は、人数制限が無くなり、多くの方々にご覧いただきました。
会場まで足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本園のみんなへ♪
【年少組】のみんな、はじめての運動会だったね!
運動会をやってみて、どうだったかな?
「楽しかった!」「ドキドキした!」「またやりたい!」
いろいろな声が聞こえてきそうだけど、みんな最後まで本当によく頑張ったね!
本番は幼稚園の園庭ではなく、小学校の広い校庭でビックリしたよね…
それでも<玉入れ><リズム><徒競走>に参加できたみんなは立派だよ!また一つ成長しましたね♪
これからも笑顔いっぱい、元気いっぱいな年少さんでいてね!
【年中組】のみんな、2回目の運動会だったね!
みんなにとって、どんな運動会だったかな?
年中組のお友達は、10月のお約束「同事協力」を見事に実践してくれました♪
<リズム><パラバルーン><徒競走>の最中でも、
目の前に困っているお友達がいれば優しく声を掛け、背中に手を添えて教えてあげる姿が見られました。
「自分一人で喜ぶ運動会ではなく、自分も仲間も共に喜びあえる運動会にしよう!」
そんな想いがみんなの行動から感じとれる素晴らしい運動会でした。
これからも人を想い、仲間と助け合い、乗り越えていく年中さんでいてね♪
【年長組】のみんなは、幼稚園最後の運動会だったね!
<鼓笛><リズム><組立体操><クラス対抗リレー>の全てにおいて「最後まで全力!最後まであきらめない!」
みんなの溢れる気持ちが本部席まで伝わってきたよ。
「一生懸命やることは、カッコ悪いことじゃない。」
「一生懸命な姿はすごくカッコイイし、周りに勇気や感動を与えること」を年長組のみんなから教わりました。
そして、もう一つ感動したことがあります。
「リレーで、相手チームに負けたくない!」そう言いながら「じゃあ、どうすれば勝てるだろう?」とクラスで意見を出し合ったり、バトン練習に取り組んだり、メンバー編成を考える姿を園長先生はこっそり見ていました。
そこまでの想いを込めて戦ったクラス対抗リレーです。
惜しくも負けてしまったチームはすごく悔しかったと思う。
それでも、優勝チーム発表の時には、敗れたチームのみんなが『拍手』を送ってくれたね。
これは、本当に素晴らしい心掛けです。大人でもなかなか出来ることではありません。
園長先生は、みんなのことを誇りに思います。
感動に包まれた運動会をどうもありがとう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
保護者の皆さまへ♪
お忙しい中、当園の運動会にお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!
おかげさまで天候にも恵まれ、無事に開催することができました。
皆さまには、感謝の言葉しか見当たりません。
「手拍子」「拍手」「声援」「笑顔」がこどもたちの緊張と不安を和らげ、園児たちの大きな力となりました!
(あるお父さまはビデオ撮影を一旦止めて、こどもたちに拍手を送ってくださっていました。もう、感動です。家に帰って映像がブレていても、奥様方、どうか怒らず、温かい目でみていただけたらと思います。笑)
今年の運動会は、コロナの制約から解放され、『みんなの想いが一つ』になりました。
保護者の皆さまは、日頃からお子様と正面から向き合い、落ち込んで帰ってきた時には励まし、見守ってくださったことでしょう。
おかげさまでこどもたちが自らの足で立ち、堂々と自分の持てる力を発揮してくれました。
ひとえに、ご家族皆さまの支えのおかげです。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして、
<未就園競技>に笑顔で参加いただいた小さなお友達、保護者の皆さま♪
恥ずかしがらずにダンスを踊って<同窓会競技>を盛り上げてくれたみんな♪
めちゃくちゃかっこいい<BSC体操>を披露してくれたみんな♪
華やかなフィナーレを飾ってくれた<チアリーディング>のみんな♪
丁寧に荷物を運んでくださった<バス運転手>さん♪
毎年快く校庭を貸してくださる<日吉南小学校関係者>の皆さま♪
BSCの先生方、カメラマンさん、ビデオマンさん、地域の皆さま♪
この場を借りて、
支えてくださったすべての方々に、
最大限の感謝の気持ちをここに贈らせていただきます!
最後に・・・
本園の先生方。
大好きです♡
心から”ありがとう”を贈ります♪
今年の運動会は、人数制限が無くなり、多くの方々にご覧いただきました。
会場まで足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本園のみんなへ♪
【年少組】のみんな、はじめての運動会だったね!
運動会をやってみて、どうだったかな?
「楽しかった!」「ドキドキした!」「またやりたい!」
いろいろな声が聞こえてきそうだけど、みんな最後まで本当によく頑張ったね!
本番は幼稚園の園庭ではなく、小学校の広い校庭でビックリしたよね…
それでも<玉入れ><リズム><徒競走>に参加できたみんなは立派だよ!また一つ成長しましたね♪
これからも笑顔いっぱい、元気いっぱいな年少さんでいてね!
【年中組】のみんな、2回目の運動会だったね!
みんなにとって、どんな運動会だったかな?
年中組のお友達は、10月のお約束「同事協力」を見事に実践してくれました♪
<リズム><パラバルーン><徒競走>の最中でも、
目の前に困っているお友達がいれば優しく声を掛け、背中に手を添えて教えてあげる姿が見られました。
「自分一人で喜ぶ運動会ではなく、自分も仲間も共に喜びあえる運動会にしよう!」
そんな想いがみんなの行動から感じとれる素晴らしい運動会でした。
これからも人を想い、仲間と助け合い、乗り越えていく年中さんでいてね♪
【年長組】のみんなは、幼稚園最後の運動会だったね!
<鼓笛><リズム><組立体操><クラス対抗リレー>の全てにおいて「最後まで全力!最後まであきらめない!」
みんなの溢れる気持ちが本部席まで伝わってきたよ。
「一生懸命やることは、カッコ悪いことじゃない。」
「一生懸命な姿はすごくカッコイイし、周りに勇気や感動を与えること」を年長組のみんなから教わりました。
そして、もう一つ感動したことがあります。
「リレーで、相手チームに負けたくない!」そう言いながら「じゃあ、どうすれば勝てるだろう?」とクラスで意見を出し合ったり、バトン練習に取り組んだり、メンバー編成を考える姿を園長先生はこっそり見ていました。
そこまでの想いを込めて戦ったクラス対抗リレーです。
惜しくも負けてしまったチームはすごく悔しかったと思う。
それでも、優勝チーム発表の時には、敗れたチームのみんなが『拍手』を送ってくれたね。
これは、本当に素晴らしい心掛けです。大人でもなかなか出来ることではありません。
園長先生は、みんなのことを誇りに思います。
感動に包まれた運動会をどうもありがとう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
保護者の皆さまへ♪
お忙しい中、当園の運動会にお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!
おかげさまで天候にも恵まれ、無事に開催することができました。
皆さまには、感謝の言葉しか見当たりません。
「手拍子」「拍手」「声援」「笑顔」がこどもたちの緊張と不安を和らげ、園児たちの大きな力となりました!
(あるお父さまはビデオ撮影を一旦止めて、こどもたちに拍手を送ってくださっていました。もう、感動です。家に帰って映像がブレていても、奥様方、どうか怒らず、温かい目でみていただけたらと思います。笑)
今年の運動会は、コロナの制約から解放され、『みんなの想いが一つ』になりました。
保護者の皆さまは、日頃からお子様と正面から向き合い、落ち込んで帰ってきた時には励まし、見守ってくださったことでしょう。
おかげさまでこどもたちが自らの足で立ち、堂々と自分の持てる力を発揮してくれました。
ひとえに、ご家族皆さまの支えのおかげです。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして、
<未就園競技>に笑顔で参加いただいた小さなお友達、保護者の皆さま♪
恥ずかしがらずにダンスを踊って<同窓会競技>を盛り上げてくれたみんな♪
めちゃくちゃかっこいい<BSC体操>を披露してくれたみんな♪
華やかなフィナーレを飾ってくれた<チアリーディング>のみんな♪
丁寧に荷物を運んでくださった<バス運転手>さん♪
毎年快く校庭を貸してくださる<日吉南小学校関係者>の皆さま♪
BSCの先生方、カメラマンさん、ビデオマンさん、地域の皆さま♪
この場を借りて、
支えてくださったすべての方々に、
最大限の感謝の気持ちをここに贈らせていただきます!
最後に・・・
本園の先生方。
大好きです♡
心から”ありがとう”を贈ります♪